札幌市円山のチーズケーキ店。 移動販売員やパティシエを募集!
菓子遊煎株式会社

ABOUT 会社紹介

札幌でチーズケーキを専門にひとつひとつ手作りしています!

菓子遊煎株式会社が運営する「どるちぇ ど さんちょ」は北海道産の素材にこだわって、チーズケーキをひとつひとつ手作りしている専門店です。 札幌市中央区円山で2010年から営業しています。 一番人気のとろま~じゅ、王道のプレーンベイク、流行のバスク、ちょっと珍しいゴルゴンゾーラといちじくのタルトなど様々なチーズケーキを作っています。 常設店は1軒ですが、有名百貨店で行われる北海道展での催事販売や、全国各地での移動販売を行っています。 製造、販売ともにスタッフは10~30代の若いメンバーが中心です。

WORK 仕事紹介

①チーズケーキ移動販売(富山)、②店舗スタッフ(札幌)、③パティシエ(札幌)、④包装・梱包(札幌)

①北陸でのチーズケーキ移動販売(未経験歓迎)
北陸3県を中心に移動販売車でチーズケーキの販売をしていただきます。 運転さえできれば他の資格・経験は一切不要◎ 基本は1人で様々な地域を出張しながら回ります。 ちょっとした旅行気分を味わいながらマイペースに働けますよ♪ 【業務内容】移動販売車でのチーズケーキ販売 【資 格】普通車(AT)を運転できること。それ以外の経験・資格は一切不要です! 【時 間】9:30~18:30(休憩1時間、残業あり) 【休 日】休み希望は最大限尊重します、年末年始・夏季休暇、年間休日108日 【給 与】月給232,000円~(出張手当4万円、固定残業代1万円を含む)  ※試用期間(6ヶ月)は時給1,000円 ※出張手当2,000円/日 【待 遇】社保完備、車通勤可、制服貸与、昇給有、賞与年2回 【勤務地】富山市五艘の車保管場所で移動販売車に乗換
②店舗販売スタッフ(未経験歓迎)
【※現在、正社員は募集していません】 札幌市中央区円山の店舗でチーズケーキの接客販売をお願いします。 イートイン席もあり月替わりのスイーツプレートやフレンチプレスで淹れる珈琲も好評です! 【業務内容】チーズケーキの接客販売(テイクアウト・イートイン) 【資 格】経験・資格一切不要 【日 数】週3日程度(主に平日2日+土日いずれか1日) 【時 間】10:00~19:00(休憩1時間、残業ほぼなし) 【休 日】シフトによる 【給 与】時給980円~ 【待 遇】制服貸与、昇給有、交通費実費(上限12,000円/月) 【勤務地】札幌市中央区南3条西23丁目2-25
③パティシエ (中途・新卒)
札幌市西区の発寒工場でのチーズケーキの製造をお願いします。 全て手作りで、ライン制ではないので、仕込みから仕上げまで色々な工程の経験が積めますよ! 【業務内容】チーズケーキや焼菓子の製造 【資 格】中途は食品業界勤務経験、新卒は25年3月製菓専門学校卒業予定者 【時 間】8:30~17:30(休憩1時間、残業あり) 【休 日】完全週休2日制。年末年始・夏季休暇、年間休日108日 【給 与】月給183,000円~(固定残業代1万円(7.9h分)含む)  ※試用期間(6ヶ月)は時給980円~ 【待 遇】社保完備、車通勤可、制服貸与、昇給有、賞与年2回、交通費実費(上限12,000円/月) 【勤務地】札幌市西区発寒11条14丁目1067-15
④包装・梱包スタッフ (未経験歓迎)
札幌市西区の発寒工場でチーズケーキの包装や梱包発送をお願いします。 ケーキによって包装方法などが異なり、覚える事はたくさんありますが、未経験の方も歓迎です! 【業務内容】チーズケーキの包装や梱包 【資 格】経験・資格一切不要 【時 間】8:30~17:30(休憩1時間、残業あり) 【休 日】完全週休2日制。年末年始・夏季休暇、年間休日108日 【給 与】月給183,000円~(固定残業代1万円(7.9h分)含む)  ※試用期間(6ヶ月)は時給980円~ 【待 遇】社保完備、車通勤可、制服貸与、昇給有、賞与年2回、交通費実費(上限12,000円/月) 【勤務地】札幌市西区発寒11条14丁目1067-15

FAQ よくある質問

移動販売:ケーキの知識や販売経験がなくても大丈夫ですか?
大丈夫です! お客様に聞かれることが多いケーキの特徴や材料についても、分かりやすくお教えます。 また移動販売は箱などに包装済みの商品ばかりなので、取り扱いも容易です。
移動販売:移動販売は何人で行くのでしょうか?
移動販売は基本的に1人で販売して頂きます。 仕事に慣れるまでは先輩社員と二人で働きながら教えて貰います!
移動販売:休みはどうなりますか?
販売の日程は水曜~日曜の5日間行って、月曜~火曜がお休みの場合が多いです。 短い場合は2日やってお休み挟んだり、遠方まで行く際は1週間程度になる場合もあります。 いずれにしても週休二日のペースでお休みが入ります。 また休み希望は最大限尊重して販売の予定を組みます!
包装・梱包:知識や経験がなくても大丈夫ですか?
大丈夫です! 包装・梱包の仕事は大きく分けて、一つ一つのケーキを包む前工程(包装)と、包装されたケーキの発送準備をする後工程(梱包)に分かれます。 包装は手先の器用さ、梱包はたくさんの発送先と中身を間違えずに詰め合わせる正確さが大事です。 知識や経験がなくても、やる気があれば大丈夫です!
製造:製造の人数や男女比はどうなっていますか?
現在、製造に携わっているのが全部で16名です。 そのうち社員が13名、パートの方が3名です。 性別は男性が3名、女性が13名となっています。
製造:休みはどうなっていますか?
シフトによる完全週休二日制です。毎週2日は必ずお休みがありますが、曜日はシフトにより変動します。
新卒製造:採用予定人数は何人ですか?選考方法は?
2025年3月卒業予定者は3~4名の採用を予定しています。 選考は5~7日間の職場実習に参加して頂き、その結果で内定者を決定します。 職場実習は例年5~8月に行っており、学校の単位取得も兼ねて参加される方も多いです。